トップページへ
ちょっと一言
十和田湖観光をお考えのお客様へ
青森県の観光資源は、ほとんどが【自然】そのものです。
一口に【自然】と言っても、人の手がほとんど加えられていませんので、都会近郊の【自然】とは趣が異なると思います。
その代わり、「交通の便」で見ると現在のところ決して良好とは言えません。
例えば、八戸駅から十和田湖までのバス便は現在およそ5本ほどですので、乗り遅れると場合によっては2時間近く待たなければならないことも生じます。
また、すべてのバス便が十和田湖の休屋まで直通するとは限りません。奥入瀬渓流で次のバス便を待たなければならない時もありますので、バス便をご利用の場合は事前に良く調べてご利用になられたほうが良いようです。
一番便利なのは、自家用車やレンタル車ですが、なんといってもご自分で運転しなければなりませんし、十和田湖周辺の道路も八甲田山周辺の道路も比較的幅が狭い2車線の山道です。
特に紅葉シーズンには奥入瀬渓流や、八甲田山ルートでは渋滞が発生します。
慣れない道路の長時間の運転はやはり疲れますので、季節によっては時間に余裕を持ったほうが良いようです。

東北新幹線をご利用になり、とにかく「直通で早く十和田湖畔の休屋へ行きたい」というような場合には、東北新幹線のJR二戸駅で下車して、タクシーで休屋へ直通するコースが最短最速と思われます。(JR二戸駅から休屋まで約80分ほど) 
但し、このコースは山また山の中を走りますので、山の景色以外なにもありませんが、四季折々の(とはいっても、冬は通行できませんが)山の状況がまた格別です。
当社では、もしご希望があれば、当然JR二戸駅までお迎えにあがりますのでご利用ください。
トップページへ